ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books

2020-08

スポンサーリンク / sponsorizzazione
Uncategorized

精神科の薬の英語、イタリア語訳―No.18

Uncategorized

【イタリア語】5 gg faやVVFの意味―No.17

Uncategorized

10代までに読んでおくべき本―No.16

スポンサーリンク / sponsorizzazione
Uncategorized

イルピニア地震: 道路の復旧は未だ終わらず…2023年に復旧完了予定

Uncategorized

Belice地震: 38年後に最後の仮設住宅が撤去される―No.14

Uncategorized

地震情報をイタリア語で表現するための語彙―No.13

Uncategorized

人生とは死ぬまで続く拷問に一筋の光を照らす作業である―No.12

Uncategorized

なぜ人は自殺するのか―「死にたい」人へのアドバイス―No.11

Uncategorized

「防災を世界へ」にこめた思い―日本とイタリアの震災から―No.10

Uncategorized

私が「ラクイラ」という街を知ったとき、移住を決めた。―No.9

Uncategorized

なぜイタリア人は地震などの悲しい報道を共有したがるのか―No.8

Uncategorized

わたしにとって故郷とは、みんなが待っていてくれる場所。―No.7

Uncategorized

防災と心理学と観光で、イタリアと日本を繋ぎたい―No.6

Uncategorized

ラクイラ大学心理学科 2019年と2020年の入試について―No.5

Uncategorized

ラクイラからモリーゼ地震追悼のための公園までの行き方―No.4

スポンサーリンク / sponsorizzazione
タイトルとURLをコピーしました