ようこそ! / Benvenuti!

NPO Bousai Italia
Minimalism | Travel | Music | Languages | Books
"Wanderlust"

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

連絡先/Contact/Contatti

スポンサーリンク / sponsorizzazione
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

イタリア中部・ラクイラに在住のほのかです。管理人ほのかにお問い合わせがあれば、こちらのフォームまたは直接メールにてお願いします。出版などの企業さんからの依頼だけでなく、個人からの質問や依頼なども受け付けています。気軽にイタリアへの留学についてなどの質問などもしに来てください。

Hello, thank you for visiting my page! I’m Honoka and I live a L’Aquila (Italy). If you have something to tell me, feel free to contact me.

Ciao, grazie per aver visitato la mia pagina! Sono Honoka e abito a L’Aquila. Se hai qualcosa da dirmi, non esitare a contattarmi.

スポンサーリンク / sponsorizzazione

連絡先/Contact/Contatti

電話番号と住所はイタリア国内に在住の方にのみメールでお伝えしております。
My phone number and address will be sent via email only to those who live in Italy.
Il mio numero di telefono e l’indirizzo verranno inviati via mail solo a chi risiede in Italia.

メッセージを送る/Sen message/Inviami un messaggio


その他

主にイタリア人向けに日本語を教えています。ラクイラ市内の方であれば私の自宅に来てくださって教えることもできますが、世界中からオンライン授業もしています。こちらから講師プロフィールをご覧ください(イタリア語)。
I teach Japanese. If you are in L’Aquila, you can come to my house to teach, but I also offer online classes from all over the world. Click to see my instructor profile (Italian).
Insegno il giapponese. Se sei a L’Aquila, puoi venire a casa mia per insegnare, ma offro anche corsi online da tutto il mondo. Clicca per vedere il mio profilo di istruttore (italiano).

イタリアの震災に関する資料(個人の体験談、ボランティアとして活動されている方のプロフィール、被災地支援を実際にされている方の情報など)を収集しています。資料を送付していただける方は、上のお問い合わせフォームよりご連絡してくださるとありがたいです。資料は日本語、英語、イタリア語であれば構いません。個人の研究用に使わせていただきます。営利目的には使用いたしません。また許可なくブログ等に公開は致しません。
I collect materials related to the earthquake in Italy (ex: personal experiences, profiles of volunteers, information on people who are actually supporting the disaster area). If you would like to send me the materials, I would appreciate it. You can contact me using the inquiry form above. The materials can be in Japanese, English or Italian. I will use it for personal research. It will not be used for commercial purposes. In addition, I will not publish it on blogs etc. without permission. Thank you.
Raccolgo materiali relativi ai terremoti in Italia (es: esperienze personali, profili di volontari, informazioni sulle persone che stanno effettivamente sostenendo l’area del disastro). Se vuoi inviarmi i materiali, lo apprezzerei. Potresti contattarmi utilizzando il modulo di richiesta sopra. I materiali possono essere in giapponese, inglese o italiano. Lo userò per ricerche personali. Non verrà utilizzato per scopi commerciali. Inoltre, non lo pubblicherò su blog ecc. senza autorizzazione. Grazie di cuore.

当ブログに記事を寄稿したい方、自分の宣伝をしてほしい方も募集しています。このブログが無料のものであるため、金銭の授受は発生しないことをご了承ください。また、寄稿や宣伝の内容は以下に準じている必要があります: ラクイラに関係するもの、イタリアの震災に関係するもの、国は問わず留学に関係するもの(ただし交換留学ではなく正規留学に限る)。最終的には私が掲載の可否を判断します。まずはメールをお送りください。

当サイトに掲載している写真を自分のサイトなどで使用されたい場合は、1枚につき3ユーロ頂きます。

このサイトはリンクフリーです。著作権法で合法の範囲の引用も歓迎していますが、その際はウェブサイトのリンク(トップページまたはその記事のリンク)を掲載してくださるようお願いいたします。

このサイトの管理人は「ほのか」だけですが、一緒にこのサイトを運営したい方、サイトの翻訳(イタリア語、英語)を手伝ってくださる方も募集しています。その際に金銭の授受は発生いたしません。

私は本を読むことが大好きで、将来の夢である心理士になるためにぜひたくさんの本を読みたいと思っています。本を寄付していただける方、ほしいものリストを通して購入してくださる方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。ほしいものリストはこちら(準備中)です。

PayPalを使って私に寄付をするには、こちらをクリックしてください。留学資金に使わせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました