ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

イタリア語の思いやり…「di buono」の意味とは?

スポンサーリンク / sponsorizzazione
Uncategorized
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

Cos’hai mangiato di buono?

これは、単純に「何を食べたの?」という意味なんだけど、この
“Di buono”というイタリア語は特に訳出されないものの、「なにか良いもの」という意味になるんだよ!

私のTwitter

イタリア語では、「なにか良いもの」といういみのdi buonoという言葉を使って、特に訳出されるわけではないものの、このように表現することがあります。

Cosa hai fatto di buono?

なにか良いことをしたの→何をしたの?

Cosa…di buonoで「なにか良いことは何をしたの?」→「何をしたの」となり、検定試験などでは使われないものの、日常会話ではよく使われます。

コメント / Commentare

タイトルとURLをコピーしました