ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

WordPress: カテゴリを表示させると404エラーが出る→簡単に解決!

スポンサーリンク / sponsorizzazione
Wordpress
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

こんにちは。WordPress初心者のほのかです。今回は、カテゴリを表示させるとなぜか出てくる404エラーの解決方法について解説していきます。

スポンサーリンク / sponsorizzazione

使用しているテーマ等

最初に、使っているサーバーやテーマ等を書いておきます。

サーバー: Aruba.it
テーマ: Cocoon(WordPress無料テーマ)
プラグイン: bbPress(掲示板)、Jetpack(SEO等)、No Category Base(カテゴリ設定)、Polylang(多言語対応)、XML Sitemaps

プラグインはあまり入れすぎるとサイトが重くなったり不具合が出てきたりするそうなので、これだけに厳選しています。また変えるとは思いますがとりあえず現在はこれを使っています。プログラミング経験がなくても簡単に使えるものを選びました。

Arubaについてはこちらで書きました。

解決方法

  1. パーマリンク設定を開く

2. 「基本」を選ぶ

共通設定
基本
日付と投稿名
月と投稿名
数字ベース
投稿名
カスタム構造

となっているものの中から「基本」を選ぶ

3. オプションを編集する

カテゴリーベース → category
タグベース → tag

このように入力します。

これで私の場合は解決しました!

注意点

2. の段階で「基本」以外のものから「基本」を選んだ場合、これまでに書いた記事のリンクが切れる可能性があります。注意してください。

コメント / Commentare

タイトルとURLをコピーしました