ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

ミラノにあるスターバックスの店舗は以前郵便局だった

スポンサーリンク / sponsorizzazione
未分類
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

こんにちは。私の名前はほのかです。私はイタリアの郵便事業に関わる株式会社であるPoste Italianeがとても好きです。

今日は、ミラノにある「Starbucks Reserve Roastery Milano」についての記事をあなたにお届けします。

スターバックスはイタリアに数店舗しかありません。イタリアで一般的なカフェで提供されるコーヒーは約1ユーロと、手ごろな値段です。それに対しスターバックスが提供するコーヒーは高いです。私はこの理由から、イタリアでスターバックスが成功を収めることはないと判断していました。

スターバックスは昔からイタリアに店舗を出したいと考えていたようです。それはスターバックスが提供するコーヒーが一番市民に愛されている国はイタリアだからです。

イタリア人がアメリカに対し良い印象を持っていることもあり、スターバックスは私が思っていたこととは反対に、大きな成功をおさめました。

スターバックスが今ある場所は、イタリアの郵便事業を行う株式会社であるPoste Italianeが使っていた場所です。そのため、スターバックスの建物の外部あるいは内部にその歴史が刻まれています。

私の意見としては、Poste Italianeは150年以上にわたってイタリアの文化および歴史の中核的な存在でした。インターネットがない時代にはPoste Italianeが行う郵便サービスが通信の全てでしたし、戦争に行った兵士とその家族を繋いでいたたったひとつの糸は郵便でした。

文化的および歴史的に非常に価値のある建物を改築するのは、悲しいことです。時代の流れにより顧客ニーズが変わってきたり、暮らし方も変わって来たりするため、仕方のないことなのかもしれません。しかし私は、その場所にPoste Italianeのオフィスが戻ることをかすかに期待しています。

コメント / Commentare

タイトルとURLをコピーしました