ようこそ! / Benvenuti!

NPO Bousai Italia
Minimalism | Travel | Music | Languages | Books
"Wanderlust"

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

2022年秋: カルディで買うべきお勧めの商品5つ

スポンサーリンク / sponsorizzazione
close up photography of pasta with white sauce cucina - 料理 - food
Photo by Engin Akyurt on Pexels.com
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione
スポンサーリンク / sponsorizzazione

はじめに

この紹介はアフィリエイトを含んでおりません。

動画でより詳しく語ってます。

長期保存可能! レモンラーメン

別のメーカーが出している「冷たいレモンのラーメン」と似た味がします。ただ、前者は和風だしが効いている生麺であるのに対し、カルディのレモンラーメンは乾麺であることから、長持ちしますので、長期保存が可能です。そして、どちらも美味しいです。レモンを輪切りにして入れ、氷を入れ、皮ごと食べ、そして使う水を予め冷蔵庫で1晩冷やしておくのをお勧めします。そうすることで冷たいまま食べることができ、美味しさが100倍になります。

パクチーラーメン

ベトナムから輸入されているこのパクチーラーメンは、輸入が止まっているのかよく品切れになります。最近見かけないのですが、このパクチーラーメンはエスニック料理としてとても美味しく、香味油を入れることでよりおいしくなります。パクチーに興味がなかった私ですが、家族が毎回買うので「そんなに美味しいならきっと美味しいんだろう」と思い、少し勇気を出して試したら…はまりました。香味油なしで食べる方もSNSにはいるようですが、これも香味油を加えることでもっとおいしくなる商品です。夏の暑い日で食欲がなくても美味しく食べられます。

レモンスパゲッティのソース

レモンスパゲッティが簡単にできるソースです。オリーブオイルを最後にかけて使うのですが、その量を加減することで「油っこくないソース」や「ちょうどいいくらいに油が入ったソース」を作ることができるのです。レモンスパゲッティは自作することもできますが、少し大変なんですよね。そして、一般的なスーパーでは、レモンスパゲッティのソースはほとんど売られていません。そのため、勇気を出してまとめ買いしましたが、正解でした。

乾燥マンゴー

マンゴーが乾燥されたドライフルーツになっている商品で、フィリピンからの輸入品です。これも家族の勧めで食べ始めたら、濃厚であることと適度な甘みにひかれ、これもずっとリピートしています。マンゴーを乾燥するという過程はシンプルなものなので、それは嘘をつきづらいものです。そのため、素材の味がしっかりと生かされていて、最高です。

パイナップルケーキ

台湾のお土産として有名なパイナップルケーキが、1個180円ほどで売っています。パイナップルケーキは最初あまり好きでなかったのですが、大人になってから食べると、素朴な味と甘すぎない味付けにひかれました。パサパサしているものもありそれは正直苦手なのですが、カルディさんのものは決してそんなことはなく、甘くて美味しいです。1個が罪悪感のない大きさであることと、手頃な価格であるため、試しやすいです。箱にいろいろなデザインがあるのも、飽きずに楽しめるポイントです。

コメント / Commentare

タイトルとURLをコピーしました