私の友人のSilviaさんの挑戦を応援したく、今日は記事を書きます。ぜひ皆さんの協力をお願いいたします。
彼女はイタリア中部地震(2016年にアマトリーチェ近郊で起きた地震です)の被災者で、Ussitaという街に住んでいます。地震により自宅を失い、仮設住宅に住んでいます。タイトルには農家と書きましたが、彼女はイタリア中部で有名な羊であるSopravissanaを飼育している畜産家(allevatrice)です。なお、SopravissanaとはSopra + VissoつまりVisso(Ussitaからそう遠くない地域の名前)の上でつくられているという意味です。
では、クラウドファンディングの内容を訳させていただきます。
私の名前はSilvia Bonomiです。このクラウドファンディングは尊厳ある人間としての暮らしをし、仕事を続けるために始めました。2016年の10月26日の地震により私は農場としても使っていた自宅をなくしました。その自宅とともに幼少期の思い出だけでなく、仕事への希望をも失ってしまいました。
(ここから先は長くなるので省略いたします。)
彼女はMapreという仮設住宅に住んでいます。それはSAEよりも迅速に作られるものですが、Ussitaの冬の寒さ(雪が降ることはもちろんながら、零下10度にもなる厳しい寒さです)を越すにはかなり厳しいものです。事実、自宅への電力の供給は安定せず、何度も停電に見舞われています。17時間もの間電気がなく雪の降る村で過ごしたこともある彼女の苦労を思うと、本当に涙が出てきます。
「再起するのを手伝ってください」というタイトルのクラウドファンディングは、こちらからできます。
https://www.gofundme.com/f/gn6dj-aiutaci-a-ripartire
ぜひ拡散とご支援をお願いいたします。彼女へのメッセージがあれば、私が代理で受け付けます。私までご連絡ください。
コメント / Commentare
For my thesis, I consulted a lot of information, read your article made me feel a lot, benefited me a lot from it, thank you for your help. Thanks!