こんにちは。イタリアの郵便局(ポステ・イタリアーネ: Poste Italiane)が大好きです。今日はPostepay Connect Backという魅力的なプランについて話します。私はIliadというSIMを契約していましたが、変更したことは大正解だったと思います!それでは、解説していきます。なお、Poste Italianeに関する記事を投稿してPoste Italianeからお金などの見返りを貰っているわけではなく、ただ魅力的だから紹介しているだけです。
プランの詳細
2021年9月現在、Postepay Connect Backには2通りの契約方法があります。料金を1か月ごとに払うか、1年ごとに払うかのどちらかです。1か月ごとに払う場合は、月額料金は10ユーロです。1年ごとに払う場合は、年額料金は100ユーロで、これは月約8ユーロにあたるので、長期に契約される場合は、圧倒的に1年ごとに払ったほうがお得です。これらの料金のほかに、Postepay EvolutionというIBANつきのプリペイドカードの料金が年間12ユーロかかります。このカードはMasterCardなので世界中で使用できます。
また、このプランは海外に定期的に行く人に強くお勧めされます。なぜなら、使わなかった分のスマホの通信費が自動でPostepay Evolutionにキャッシュバックされるからです。
0ギガの場合、4ユーロがキャッシュバックされます。同様に、25ギガまで使用した場合は3ユーロ、25から50ギガの場合は2ユーロ、50から75ギガ使用した場合は1ユーロです。
そのため、スマートフォンを全く使わなかった場合、月の料金は約5ユーロになり、これはほかの携帯電話の会社(Tim, Vodafoneなど)と比べてもかなりお得になります!
必要なもの
今使っている携帯電話とそのSIM
滞在許可証(Permesso di soggiorno)、保険証(Tessera Sanitaria)などイタリア国内で有効な身分証明書。ただし、滞在許可証は原本が必要で、郵便局でもらう半券では不可能。そのため、イタリアに移住して間もなく、滞在許可証を持っていない人は、Postepay Connect Backを契約することはできない。
必要な料金
行くべき場所
月単位の契約の場合、Postepayのアプリ(イタリア国内でしかダウンロードできません)もしくは郵便局に直接行くことができます。年単位の契約の場合は、郵便局に行く必要があります。その場合、アプリからは契約できません。
以前使っていた携帯電話の番号はどうなる?
携帯電話の番号がいきなり変わると不便ですよね。私の場合ですが、IliadからPostepay Connect Backを契約した場合、自分の携帯電話の番号をそのまま持つことができました。以前使っていた携帯電話の解約も、郵便局に行けば、その場でできます。
さいごに
詳しくは公式サイト(イタリア語)をご覧ください。
コメント / Commentare