ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

No.32―イタリアの牛乳…どこで買う?味は?

スポンサーリンク / sponsorizzazione
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

こんにちは!無事にラクイラに到着しました!そういうことでこの記事はラクイラから書くはじめての記事となります。ほのかです。イタリアで牛乳をどうやって買うかについて、今日は書いていきます。

イタリアの牛乳はとても甘く、あっさりしています。砂糖が入っているのかと疑うくらいです。ただ甘ったるいということはなく、自然な甘さです。日本のよりも私は好みです。よくバールでは牛乳を泡立てた飲み物(Latte)を売っています。バールでも2ユーロあれば確実に買えます。
そしてイタリアの牛乳ですが、冷蔵コーナーには置いてありません。常温保存します。たいがいConadなどの水が置いてあるコーナーの近くにあります。そして開封したら必ず冷蔵庫に入れて保存します。飲む前に必ず煮沸消毒を行ってください。
イタリアの牛乳をそのまま飲むことももちろんできますが、牛乳にコーヒーの粉末を入れて飲むこともできます。コーヒーの粉末についてはお店の人に聞いてください。そうすればコーヒー牛乳が簡単に作れます。日本にもそのような粉末はありますが、イタリアの場合はより粉末が細かくなっているので、すぐに溶けます。

コメント / Commentare

タイトルとURLをコピーしました