こんにちは。ほのかです。ビザ申請がいよいよ明後日に迫り、緊張してきました。ビザ申請において1週間以内に発行された住民票が必要だそうです。1週間以内だなんて…と思いましたよ。出願の時にも住民票を発行したんですもん。それが使えないなんて…。
そういうことで住民票を再発行しに来ました。住民票に「世帯主の使命と続柄」を入れるかどうか、「本籍と筆頭者」を入れるかどうかと聞かれましたが、入れておいて不備になることはないそうなので入れておきました。
世帯全員の住民票と世帯の一部(例えば申請する人本人のみ)の住民票がありますが、どちらも請求しておきました。万が一不備だといわれると嫌なので。
そして私は身分証明書を忘れたことに気づきました。本当は身分証明書を持っていたほうが良いのですが、たまたま保険の契約書(ビザ申請のときに必要みたいで、保険のために2年間で数十万円という大金を支払わざるを得ませんでした)を持っていたので、その契約書と簡単な質問で身分証明をしました。
簡単な質問と言うのは、「本籍はどこか」とか「同居人の誕生日はいつか」とか「前の住所はどこか」などです。
本人確認ができればよいみたいなので、柔軟な対応をしてくれて助かりました。だめもとで行ってみてよかったです。
また今日は祝日ですが、住民票は発行してもらえました。
コメント / Commentare