ようこそ! / Benvenuti!

This blog is written by a blogger and YouTuber, a university student currently living in Kyoto and Rome, about studying abroad in Italy and other thoughts and feelings.
京都とローマの二拠点生活をしているブロガー兼YouTuberである大学生が、イタリアでの留学生活やその他感じたことについて書くブログです。
Questo è il blog di una studentessa universitaria, blogger e YouTuber che vive a Kyoto e a Roma, che scrive della sua vita da studentessa in Italia e di altre cose che sente.

I miei libri / 出版した本 / My books
スポンサーリンク / sponsorizzazione

イタリア中部地震の募金先(2020年4月更新)

スポンサーリンク / sponsorizzazione
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク / sponsorizzazione

2016年に発生したイタリア中部地震では、いまも5万人が避難生活を送っているなど、復興は進んでいません。

そんな被災地を日本から募金という形で応援するために、募金先を書いています。

イタリア大使館への寄付

イタリア大使館からの募金では、日本円で募金ができます。

イタリア赤十字社への寄付

イタリア赤十字社(Croce Rossa)は、イタリア国内外の災害への支援を行っています。もちろん、イタリアの地震の被災地支援も行っています。

赤十字社の口座はこちらです。

ペイパルとは、日本ではメジャーではないかもしれませんが、送金に使えるアプリです。

赤十字社へのペイパルはこちらです。

アマトリーチェへの寄付

アマトリーチェへの寄付

アマトリーチェはラツィオ州(州都: ローマ)にあり、アマトリチャーナというパスタで有名です。

ノルチャへの寄付

ノルチャはウンブリア州にあり、2016年10月の地震で被害を受けました。防災対策を行っていた街としても有名です。

ノルチャへの寄付

さいごに

画像はご自由にお使いください。
著作権は放棄しています(パブリックドメインです)。

現在のイタリアの地震被災地の状況
1. ラクイラ地震(2009年)

「復興は道半ば」復興まであと半分(http://www.ansa.it/sito/notizie/magazine/numeri/2019/03/31/laquila-10-anni-dopo-una-ricostruzione-a-meta_5064e970-5950-4a1a-9e63-2f7bb7d48170.html

2. アマトリーチェ地震(2016年)

「5万人が避難生活」(https://matome.naver.jp/m/odai/2155227432898916901

参考記事
ラクイラ地震

https://www.blog.amicamako.com/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%8B%E3%82%8910%E5%B9%B4%E3%80%81%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88300%E4%BA%BA%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E6%AD%BB/

http://code-jp.org/blog/italy2009/

アマトリーチェ地震

https://togetter.com/li/1286860

https://cuoreverde.exblog.jp/30138359

https://www.blog.amicamako.com/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84/

より詳細を知りたい方は

https://te2ha.jimdofree.com/link/

をご覧ください。イタリアの地震のリンク集です。

タイトルとURLをコピーしました